投稿

5月, 2025の投稿を表示しています

企業研究|アシアタ(Axiata Group Berhad、Bursa:6888) [更新]

イメージ
東南アジア株式新聞 2025年5月29日 企業研究|アシアタ(Axiata Group Berhad、Bursa:6888) [更新] アシアタ・グループはマレーシアの通信・メディア業界で巨大な存在 政府系機関が3分の1強の株主 セルコムデジ(CelcomDigi)は、スマホ回線などを扱う大手通信会社 ブースト(Boost)は同国でよく使われている支払いアプリの1つ インドネシア、スリランカ、カンボジアなどでも Axiata その他のブランドで通信事業 アシアタデジタルアナリティクス(ADA)の持ち株会社には、三井物産が資本参加       アシアタ株の1年間(Bursa公式サイトより) 2025年第1四半期、減収増益、セルコムデジからの貢献大 5月28日の発表: アシアタ、1億6,000万リンギットの利益を計上 合併によるシナジー効果、優れたオペレーション、為替差益により Axiata Group Berhad(Axiata)は本日、2025年第1四半期の 税引後利益および少数株主持分控除後利益(PATAMI)が前年同期比で大幅に増加したことを発表した。 この好業績は、2年目を迎えた当グループの5*5戦略の着実な遂行と、 長期的な戦略的ポートフォリオ構築に向けた大きな前進を証明するものだ。 税引後少数株主持分控除後利益(PATAMI)は前年同期比100%超増の1億5,980万リンギットに達した。 これは、EDOTCO9、ADA、Dialog、Robi、Smartの好業績に加え、 減価償却費および償却費(D&A)の減少、為替差益、純財務費用の減少、 そしてCelcomDigiの業績シェアの増加によるもの。 報告された収益は、主に外国為替の変動、特にインドネシア・ルピアの下落 (XLSMART に影響) とバングラデシュ・タカの下落 (Robi に影響) の影響により 11.3% 減少した。   31 Mar 2025 31 Mar 2024 MYR'000 MYR'000 収益 5,088,897 5,739,043 税引き前利益 456,534 374,886 当期利益 308,492 201,679 「合併によるシナジー効果」と言っているのは、セルコムデジからの利益貢献が大きかったこと。 インドネシアの PT XL ...

マレーシア・サラワク州の挑戦、州をガス供給ハブに[更新]

イメージ
東南アジア株式新聞 2025年5月22日 マレーシア・サラワク州の挑戦【更新】 5月21日、首相と州首相が2度目の基本合意 アンワル首相の5月21日のX投稿:     アンワル首相のX投稿(2025年5月21日) 本日、私はサラワク州首相 ダトゥク・パティンギ・タン・スリ・アバン・アブドゥル・ラーマン・ゾハリ・ トゥン・ダトゥク・アバン・オプンとともに、 マレーシアとサラワク州の発展のための重要な合意書に署名しました。 この合意には、同国の石油・ガス産業における 2 つの大手企業間の戦略的協力が含まれます。 ペトロナスは引き続き国営石油・ガス会社としての役割を担う一方、 ペトロスはサラワク州に割り当てられた権限に沿って認められることになります。 この協力は、連邦および州の法的枠組みに基づいて実施されます。 この合意により、ペトロナスとペトロスが協力して、 国の石油・ガス産業を強化し、競争力と持続可能性を高める余地が生まれます。 この協力には、持続可能で革新的な未来に向けたサラワク州の願望に沿った、 水素開発や発電などのグリーンエネルギープロジェクトも含まれます。 この協力の実施に関する今後の議論はすべて、 商業的および技術的な実現可能性の評価に基づいて行われるべきだと考えています。 本日署名された取り組みが、国とサラワク州の経済成長のきっかけとなり、すべての人々の幸福につながることを願います。 はてさて、今度は大丈夫だろうか? 東南アジア株式新聞 2025年5月5日 マレーシア連邦政府とサラワク州の交渉がまだ続いている。 (ページの下の方に残っているが)2月に、アンワル首相とアバン・ジョハリ州首相との交渉で決着したはずだったが、国営ペトロナス(ペトロリアム・ナショナル)と州営ペトロス(ペトロリアム・サラワク)の交渉が今なお続いている。     アンワル首相の5月4日のX投稿 5月4日、アンワル首相はXへの投稿で以下のように書いた。 私は昨日、サラワク州のアバン・ジョハリ・オペン州首相と、 以前合意された原則に基づいてペトロナス・ペトロス事件について話し合う機会がありました。 州首相が英国ロンドンへの公式訪問から戻り次第、 直ちに最終決定に向けて更なる協議を行う予定です。 一方、共通の利益に基づき、すべての関係者はいかなる行動も延期し、 いかなる声明も発表すべきである...