企業研究|シンガポール航空(Singapore Airlines/SIA、SGX:C6L)[更新]
企業研究|シンガポール航空(Singapore Airlines/SIA、SGX:C6L) シンガポールのナショナルフラッグ・キャリア、子会社にLCCの Scoot がある 1947年: マレーシア・シンガポール航空として設立 1972年: シンガポール航空として独立 スターアライアンスのメンバー 機内食やサービスの質に定評、充実したマイルプログラム: KrisFlyer SIA株の1年間(SGX公式サイトより) 東南アジア株式新聞 2025年7月30日 第1四半期(6月末まで)、増収だが大幅減益 シンガポール航空(SIA)が7月28日に発表した第1四半期(6月末まで)の業績は、 増収だったが、大幅減益となった。 7月28日の発表 SIAグループ、厳しい事業環境下でも堅調、第1四半期営業利益4億500万ドル シンガポール航空とスクートは、堅調な航空需要の中、過去最高の旅客数を達成 業界全体の供給力増加により旅客単価は低下したが、インフレ圧力による燃料以外 のコスト上昇が燃料価格の低下を相殺 利息収入と関連会社損失の減少により、純利益は59%減少 SIAグループは、強固な基盤、戦略的取り組み、そして規律あるコスト管理を 通じて、引き続き困難な状況を乗り越える態勢を整えている 2025/26 会計年度第1四半期(2025年6月末まで)(単位:百万ドル) 総収益:4,790 (前年同期比 1.5%増) 営業利益:405(前年同期比 13.8%減) 純利益:186(前年比 58.8%減) 業績発表では、見通し(Outlook)として以下のことを書いている。 2025/26年度第2四半期は、夏季のピークシーズンのため航空旅行需要は堅調に推移。 しかし、航空業界は依然として不安定な事業環境に直面しているので、 SIAグループは、需要パターンの変化に機敏かつ積極的に対応する。 貨物分野では、関税引き上げにより、予測不可能で不確実な需要が生じている。 SIAは、今後もキャパシティを調整し、新たな機会を捉えていく。 SIAは、強固なバランスシート、デジタル能力、そして優秀な従業員という 強固な基盤により、業界をリードする地位を維持する態勢が整っている。 東南アジア株式新聞 2025年5月16日 2024/25 会計年度(2025年3月末まで)通年で最高の純利益 シンガ...